六月作戦 主力艦隊第三群 武勲褒章
三式弾改とFritz-Xを獲得。
三式弾改は4つ目。三式弾改二と合わせて5つ。5つは同時に使うことあるので悪くない。改修済みなのも美味しい。
Fritz-Xは1機目。戦闘行動半径が短いのが欠点なのだが、届けば滅茶苦茶強い。今回のイベントでも使えるところがあれば使ってあげたい。
哨戒部隊で近海及び南西諸島を警戒せよ!
特に難しい海域もないので適当に。
伊良湖と新型兵装資材を選択。
八戸の盾「稲木改二」、抜錨ッ!
1-3, 1-4は防空水上艦、出撃せよッ!と同時に。
2-2, 2-3も防空水上艦、出撃せよッ!と同時に。
7-4は海防艦枠を稲木ちゃんにするだけ。
補強増設と戦闘詳報を選択。
防空水上艦、出撃せよッ!
残りの5-1はマンスリー任務、「水上打撃部隊」南方へ!と同時に。
改修資材と勲章を選択。
水上艦「艦隊防空演習」を実施せよ!
新しいイヤーリー任務の演習。新型兵装資材と勲章を選択。
防空駆逐艦「初月改二」、推して参る!
2-4は軽空母と軽巡洋艦を編成したそこそこボス到達率の高い編成。
3-5はまるゆチャンスのある北ルート。
7-4は何時もFletcherを編成しているところに初月を編成した形。
5-4は渦潮マスを経由する中央ルート。
5-5は中央ルート。ゲージ破壊後なので装備は適当。
高射装置と少し悩んだけど、今すぐに欲しいわけでもないので入手機会の限られている戦闘詳報を選択。
新装備の長10㎝砲を獲得。コレ2基と対空電探を秋月型改に装備させることで新しい対空カットインを発動できる。
初月改二
2隻目も改二へと改装。3隻目以降はのんびりやる予定。
装備改修
4号砲が2基★maxに。もう4基は欲しいけど急ぎではないのでのんびり改修予定。
対空カットインの発動条件に関わっているので1基更新して2基目を獲得。取り合えず★+6までは改修しておきたい。
対潜支援用にチマチマ改修しては更新してる。取り合えずは8機揃える予定。
ケッコンカッコカリ
伊41とケッコンしました!