紅き水月と白き睡蓮

水希の日記帳。

【艦これ】夏イベント Operation Menace 第一作戦海域「発動!カタパルト作戦」

夏イベント開始!

資材は鋼材以外はほぼカンスト。カンスト付近まで貯まったのは今回が初めて。流石に足りるでしょう。

 

まずは警備哨戒。

 

E1甲 ルート開放ギミック1

まずはギミック。C2マスで2回S勝利を取り、FマスとHマスに2回づつ到達する。

道中に潜水艦がいるので対潜装備を。

 

基地航空隊はギミックマスであるC2マス。FマスとHマスに到達時はC1マスに。

 

もう1回ギミック。

 

E1甲 ルート開放ギミック2

同じ編成でKマスで1回S勝利、Lマスで2回S勝利を取る。

 

基地航空隊はLマスに。防空制空優勢も必要なので防空も。

 

続いてBマスでS勝利を1回取る。

 

ボスマスが出現。

 

E1甲 戦力ゲージ

対地装備に切り替え。

Gマスの空襲が割と強いので対空カットインが欲しい。秋月ちゃんの装備は対空カットインが増える10㎝連装高角砲改+高射装置改にしたいところだけど、改修値の関係で昼砲撃火力が下がり、Schnellboot小鬼群の撃沈率に影響が出るので10㎝連装高角砲+高射装置に。

最終編成では決戦支援があると良い。

 

基地航空隊はボスマスに集中。

 

ボスは港湾夏姫II。

 

ボスの耐久が高いものの、随伴艦はそこまで強くないのでそこまでではない。

 

最終編成では壊に。

 

随伴艦の駆逐艦がSchnellboot小鬼群に変わる。

 

難なく旗艦破壊。

 

装備運用枠を選択。

 

新艦娘Mogadorの小口径主砲。火力+4と高めな上にフランス艦に装備ボーナスがある。

既に改修もできるようで★maxにすると装備ボーナスが強化される。装備ボーナス込みだと小口径主砲どころか中口径主砲と比較してもかなり強い部類。

 

支援艦隊装備。艦隊通信アンテナの改修にも必要。

 

ランカー報酬でも貰ったイギリスのレーダー。イギリス艦の補強増設に装備できる非常に強力なレーダー。

 

新アイテムの海外艦最新技術を獲得。Richelieu Deuxへの改装にも使用する。

 

無事E1クリア。あとで新艦娘Mogadorの為に戻ってくる。

 

次もそこまで難しくはないらしい。

 

資材消費はそこまででもない。E2も頑張っていこう。